マンションリノベーション その2

キッチンカウンター搬入の話が先になってしまいましたが、

今回の工事は、キッチン・DK・和室それぞれの壁を撤去してワンルームにする工事です。

 

 

エアコンが付いている部分の和室の壁を撤去

 

 

DKとワンルームに

 

 

正面の壁と扉を撤去

 

 

 

袖壁を作ってアイランド型キッチンを設置しました。

 

RCの梁と床下・天井に空間がないので(躯体直に仕上)配管配線に苦労した工事でした。

 

続く。

 

TOKITO

マンションリノベーション

キッチン交換工事。

同じ大きさの交換工事ならいいのですが、今回は、奥行きが1mと大きなカウンター。

いつも何かと無理難題を聞いていただける職人さんを逆指名して、万全の態勢を整えてスタート。

外階段で男性4人で声を掛け合いながら、上空を利用してゆっくり運んでいきます。

部屋の内部では、曲がり切れないので外廊下に面した部屋の掃き出し窓から搬入。

3mぐらいまでは軽くいけるよと冗談を言っていましたが、汗だくになりながら、無事搬入。

無事設置を終え、一安心です。

TOKITO

サニタリーの使い分け

単に洗面台と言っても、
浴室の脇にあったり、トイレと同じ空間にあったり、廊下の一部にあったりと、
家庭ごとに様々です。

今回は特殊な事例ですが、
トイレと同室にあった洗面室をオープンスペースに出しました。


側面の青い部分は「エコカラット」というタイルです。
調湿効果が抜群に良いのと種類が豊富なので、アクセントとして青色を採用してみました。

なかなかキレイな色ですね。

村野

ちょっとした工夫

いよいよ大工事も終盤です。

先日お伝えしたキッチンでの工夫です。

コの字型のシンプルな吊り収納ですが、
下面にステンレスを貼っています。

これによって下からの油や熱、蒸気から木を守る事が出来ます。
衛生的で、掃除も楽ですね。

おまけに光も反射するので、少量の明るさでも十分手元が明るくなっています。

村野

《あったか~ぃ、浴室》に・・・

ここ数年この時期になるとお客様からのご依頼が増えているリフォームがこれ!!!

 

DSC00906

 

はい、『浴室暖房器』です。

寒いお風呂は健康にも良くありません。ヒートショックにより脳卒中などの病気を発症させるのです。

最近はこの機種のような《セラミックヒーター》のものが人気のようです。

 

どの様な細かなリフォーム工事でも高棟建設工業は工事をさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

《リフォームのチラシ作成の様子》はここをクリックして下さい!

 

『1DAYリフォーム』トイレ編(後編)

前回のつづき『1DAYリフォーム』トイレ編(後編)です

 

▼古い便器を撤去した後は、壁の一部クロスと床のクッションフロアーの張替えです

 

DSC00338

 

クロスは既存の柄は当然廃盤なので違和感の少ない同系色のものをリフォーム後の空間デザインを考慮し選択をして下さい

▼いよいよ新規便器の取り付けです

 

DSC00339

 

新しい便器はリフォーム用にカスタマイズされた物を入れましょう(何が普通の物と違うのかと言うと写真のように排便管の壁からの離隔距離が調整できるのです)

ここで重要なのは、排便管を取り付けた時根本(フランジ)からの水漏れが無いかの確認を行うことです

▼完成はこの通り!すっきりとしたハイブリット型の最新便器を取り付けました

 

DSC00347

 

写真からは見られないですががリモコンを取り付ける位置でのクロスの補修も完了(こちらは同じ柄のクロスは廃盤なので、張替え部分にあったクロスの一部を移植(?)しました

『1DAYリフォム』工事の実例紹介でした

 

『1DAYリフォーム』トイレ編(前編)

一日で工事の完了する『1DAYリフォーム』の施工事例です

今回は、トイレ編

▼施工前の状況、一般的なロータンク付の便器

DSC00330

 

▼まずは、ロータンクを撤去、裏側の壁は汚れがきつい場合やこの様な事は多く見受けられますのでクロスの張替えは必要な事と考えてください

DSC00332

 

▼便器の本体も撤去、床にも永年使っていた深い痕跡が出来ています、床の仕上げ材の張替えも当初の計画に入れておいて下さい

リモコンのあったところにもクロスの未施工箇所が

DSC00334

土台交換

土台が腐っていたので、柱を残したまま交換しています。

これぞ職人技ですね。

土台