メイン写真

ほかのブログを見る

月別アーカイブ: 2017年6月

谷戸にたたずむ森の家

こんにちは。

「谷戸にたたずむ森の家」 モデル造作浴室

*工事部がブログで顧客確保をアシストできるのか? 「谷戸にたたずむ森の家」→完成ブログ

 

写真左)基礎断熱と給排水配管。土台が黒いのは上棟前に焼いているのです。防腐効果を期待します。

*新築ブログ「土台敷き」→焼き土台施工様子

写真右)天井・壁断熱材(セルローズファイバー)施工。パンパンです。

 

写真左)下地土間施工。枠組み。 写真右)下地完成。湯船の排水あたりに舟を作成。スムーズに排水します。グレーに見えるのは防水塗布です。浴室まるごと防水(1,500㎜の高さまで。)サッシ周りも覆います。

床暖房布設。熱を逃がさないようにまた断熱材です。

 

写真左)タイル貼りのための下地モルタル施工。そしてタイル墨出し。 写真右)浴槽据付。浴槽周りのエプロンはコンクリートブロックで造作します。

 

仕上げのタイル貼り施工し完成。タイルの造作浴室は寒く冷たい印象を与えがちかと思います。床暖房と断熱施工の考察で心地良く使用できるよう仕上げたいです。

 

外構工事

こんにちは。

最近多い気がします。外構工事。

*リフォームブログ 「外構工事①・②・③・④」 →こんなのも。

 

施工前)発端は給水管からの漏水でしたね。目視で確認できないどこかからの漏水。。給水管の布設替えと同時に生活スタイルの変化に伴った外構工事を計画したのです。

 

施工後)自動車・バイク・自転車。駐車スペースの拡充と十分な収納スペースの確保ができましたね。

 

谷戸にたたずむ森の家

こんにちは。

ブログの継続のむずかしさを痛感している今日この頃です。すみません。。

「谷戸にたたずむ森の家」

*工事部がブログで顧客確保をアシストできるのか? 「新築ブログがあるのに…‐そろそろ現場名決めないと‐」→過去ブログ

 

 

 

 

引渡しが済んでしまったのです。各所で勉強になる現場でしたね。

要所要所でこだわりが感じられる唯一無二の建築となりました。T様おめでとうございます。ありがとうございます。より四季折々を感じられる、どの季節も心地よく過ごせる贅沢な空間ではないでしょうか。

上棟から各ポイントを絞って施工状況をこまめにご紹介していきたいと思っています。

 

 





pagetop