巾5cmのスチールの手摺に器用に上り、歩きます。
観てる方がハラハラです。
吹抜けなので、落ちたら、1Fまでダイブです。
TOKITO
「生活の話題」カテゴリーアーカイブ猫つながりで・・・
返信
巾5cmのスチールの手摺に器用に上り、歩きます。 TOKITO 初対面でいつも通りという事で。 村野 我が家の胡桃ちゃん現在、10か月。 可愛いから許す! TOKITO
無形文化財木太刀師「武州松山佳四郎國房」作。 無形文化財みたいです。 まるで自分には縁のない世界です。 ただ「ビワの木」でできた木刀が最上級と聞いて、少し驚きでした。
左が「樫(かし)」で右が「ビワ」です。 ビワの方が木目がすっきりしていて綺麗ですね。 村野 燃え上れJRのスタンプラリーみたいです。 埼玉、茨城、、、んー遠い。。。 村野 国立新美術館へリゾート?食べるばかりで・・・これも珪藻土弊社でもよく採用している「珪藻土」のメーカー、ワンウィルさんのKペイントです。 構想半年、やっと自宅改装にとりかかります。 でも臭いが全くなかったので、窓閉め切って施工してました。 村野 主婦目線・女性目線⑪リンク |