今日は、仕事で鎌倉の浄明寺へ行ってきました。少し時間が早かったので、浄明寺の山の上の方に富士山の絶景ポイントがあるので、行きました。
しかし
見えましぇんでした。見えるときは
このように
見えるそうです。
で、帰ろうとしたら、以前、インターンシップでうちに来ていた女の子に会いました。ここのすぐ裏が自宅らしくびっくりです。でも、懐かしくうれしかったですね。来た甲斐がありました。
大木
月別アーカイブ: 2013年1月富士見百景
返信
今日は、仕事で鎌倉の浄明寺へ行ってきました。少し時間が早かったので、浄明寺の山の上の方に富士山の絶景ポイントがあるので、行きました。
見えましぇんでした。見えるときは このように 見えるそうです。 で、帰ろうとしたら、以前、インターンシップでうちに来ていた女の子に会いました。ここのすぐ裏が自宅らしくびっくりです。でも、懐かしくうれしかったですね。来た甲斐がありました。 大木 安全管理高棟建設では、仮設電気のコンセントを差し込む時に各業者ごとに札を付けさせています。 仮に誰かがコンセントを抜いてしまって、又、入れた時に機械がまわりはじめてしまうと非常に 危険です。 安全な作業環境は、現場管理者のとても大事な仕事です。 大木 休日の過ごし方昨日は、ミニ四駆の大会で品川シーサイドの駅前のイベント広場のオーバルガーデンに息子と行ってきました。 天気はよかったのですが、外なのでクソ寒くて参りました。参加人数、約1400人です。びっくりです。自分のマシンを造ってからの初めての大会でした。
結果は自分は1次予選惜しくも5人中2位で、敗退です。1位のみ2次予選に進めます。 息子は、ジュニアクラスでラスト一周で、コースアウトでぶっとビーで敗退です。スピードだけにこだわると、コースアウトします。マスダンパー(おもり)をバランスよくつけなければいけないので、コースに合わせて考えてマシンのセッティングが必要です。
来月は、がんばります。 大木 合板を使わずに休日の過ごし方昨日は、家で一人だったので、午前中から、天気もよかったので、フットサルに一人で行ってきました。個人参加なので、気軽に知らない人どうしで試合をします。場所は、藤沢のミズノフットサルプラザです。 寒くもなく、楽しめました。 大木
スキルアップ研修色どら焼き大倉山の和菓子の店、「青柳」のどら焼きを毎年、嫁の実家のおかあさんからもらいます。
本当に! 大木
箱根駅伝今年も箱根駅伝の応援を沿道でしていました。復路は自宅マンション前で毎年、応援しているのですが、今年は、最終の上武大学の選手に監督が給水するシーンを目の前で見ました 大木
仕事初め新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今日が仕事初めです。午前中に寒川神社に初詣にも行ってきました。 ちなみに、自分は、今年、後厄です。 で、今年の個人目標ですが、去年は、人を笑わせたいみたいなことを、宣言してましたが、そうしようと思うとつまらないことが、わかったので、天然でいくことにします。それは、どうでもいいのですが、今年は まあ、全然へたくそですが、今がんばって打ちっぱなしの練習しています。一人でやっててもちっともうまくなりそうもないので、今度、弟に教えてもらう予定です。それと
休みの日、嫁がユニクロの仕事でいないことが多いので子供に料理を作ってあげようと思いガンバッテ焼きそばをつくりました。これは、まあまあでしたが、前の日に作ったチャーハンはご飯が柔らかすぎて、おじや風チャーハンになってしまい、マズイマズイと言われました。 なので、料理もがんばります。多分ね 大木
|