天才心臓外科:天城雪彦登場

最近読みました小説です

『チーム・バチスタの栄光』でデビューを飾った海堂尊の作品

天才心臓外科;天城雪彦の破天荒さが魅力である、次々と斬新な医療活動(?)を行いながらも強い意志でとてつもない目標に一歩一歩近づいていく様は圧巻

海堂尊の真骨頂であるスピード感と本物の医療描写によるストーリー展開は顕在

『ブラックペアン1988』も当然読んでますよ

第11回家づくり大学

めっちゃ美味しいスイーツです

先日《Webマガジン匠》でお邪魔いたしましたお宅の奥様手づくりのスイーツ

フルーツが山盛りのタルト(?)

めっちゃ美味しかったです

抹茶のロールケーキも絶品でした、大変ご馳走になりました

ありがとうございます!

第11回家づくり大学

梅雨と言えば・・・

我が家の愛犬『ライト』君とお散歩中に見つけました《かたつむり》

写真だとスケール感が分からないのですがけっこう大き目

今年も例年より若干遅めでしたが《梅雨》となりました

夏の準備に於いてもこの梅雨と言う季節は大事、《梅雨》と言えば  《かたつむり》???

第11回家づくり大学

『Webマガジン匠』の取材でした

本日は、協同組合匠の会の『Webマガジン匠』の取材で半年前にお引き渡しをさせて頂きましたお宅にお邪魔させていただきました

古色に仕上げた柱・梁(はり)・床に漆喰の白い壁が映える建物です

編集長兼ライター兼カメラマンのS氏にはこの建物がどう見えたのでしょうか

匠の会のHPには来月7月中旬にアップされる予定です、はっきりとした日程が決まりましたらこのブログでも告知させて頂きます

本日はお施主様のT様ご協力誠にありがとうございました

ちょこっとお知らせ   匠の会で行っています『家づくり大学』 次回は下記のバナーをクリック  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

第11回家づくり大学

空の上は・・・

匠の森プロジェクトも無事任務完了、帰りの飛行機からの雲海

自然は決して人間の作り出せない美しさを持っています

     心安らぐひと時です

 

ちょこっとお知らせ   匠の会で行っています『家づくり大学』 次回は下記のバナーをクリック  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

第11回家づくり大学

やっぱり横浜スタジアムだねっ!

先日、今年初めての横浜スタジアムで横浜DeNA戦を観戦、ご招待の応募がありはがきを出したら当選、ラッキー!!

相手は楽天(まぁ、いっか)

意見は様々ですが昨年からの3時間30分ルールのおかげで(?)子供連れでもそう帰りが遅くなることは無くなったのですが、やはり球場は近い方が楽ですね

その時、ついでに7月の巨人戦のチケット買ってしまいました、それもまた楽しみです!

 

 

匠の森プロジェクトで下草刈りに行ってきました

2007年から取り組んでいる匠の森プロジェクト

今年で早くも6年目を迎えました、毎年恒例の和歌山県田辺市の三川小学校の児童との下草刈り学習会に参加してきました

久しぶりに会った三川っ子は匠の森の杉や桧の様にどんどん成長して大きくなっていました

 

給湯器もハイブリット

昨日は、給湯設備をつくっているメーカー【リンナイ】さんの《エコロジーアクション 2012》の講演会に出席してきました

講師は東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授 前 真之(まえ まさゆき)氏

あの原子力発電所の事故から国民の家づくりにおけるエネルギーの考えが一転

そのような中建築業界としてどのような道筋を家づくりを考えているユーザーに提案するかが重要となっています、匠の会でも家の消費エネルギーを考慮した家づくりの提案をしておりますが前先生も一次エネルギーをいかに少なく生活できるエネルギーの選択が必要と提案

そこでこの『ハイブリット給湯器』の有効性を説明、電気とガスそれぞれ最も効率の良い使い方で省エネを実現、車も給湯器もハイブリットの時代でしょうか!

増える壁面の緑化!

最近会社のそばに建てられた集合住宅の壁面です

CASBEE(キャスビー)の評価基準にもある壁面の緑化

本来は地面に樹木や芝生などの植栽によって建物周囲の環境改善を進めるのだが敷地の関係から平面では処理できなくその分を壁面で対応するという手法

見た目は緑が相当感じられますがどの位の効果があるのか・・・

緑化面の裏側がどの様な仕組みになっているのかがポイントですね

時間があったら裏側を見に行ってきます